蔦屋も終わり、次の展示の用意に向けて動いています
次は伝通院、こちらは屏風と小さな作品の構成
久々の屏風の仕立てなかなから素敵に仕上がったかなと思います
9月から使う作品に押す
新しい印も受け取り楽しみが増えます
そして作品撮影へ
次は伝通院、こちらは屏風と小さな作品の構成
久々の屏風の仕立てなかなから素敵に仕上がったかなと思います
9月から使う作品に押す
新しい印も受け取り楽しみが増えます
そして作品撮影へ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s84fd7523f5ff9d90/image/i9cf6acc9851aae44/version/1724461456/image.png)
新しいスケッチをもとに木蓮の新作です
こちらは丸善丸の内の展示です
こちらは丸善丸の内の展示です
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s84fd7523f5ff9d90/image/i86e4550ca76aa298/version/1724461547/image.png)
そしてその後日本画家中根氏の作品が飾っているANAインターコンチネンタルホテルへ
久しぶりにきました楚里もグループ展で何度か飾りました
今回は日本画3人展
あの空気感とダウンライトの空間、すこし改修が入ってましたが大きくは変わりません
久しぶりにきました楚里もグループ展で何度か飾りました
今回は日本画3人展
あの空気感とダウンライトの空間、すこし改修が入ってましたが大きくは変わりません
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s84fd7523f5ff9d90/image/ic2804aa00319dbb6/version/1724461690/image.png)
花も季節によって変わります
極楽鳥花がたくさん
華やかです
僕の時は冬から春でケイオウザクラが飾ってありこの壁面に桜の作品を飾りました
また機会があれば飾りたい空間です
日本画家
楚里勇己
極楽鳥花がたくさん
華やかです
僕の時は冬から春でケイオウザクラが飾ってありこの壁面に桜の作品を飾りました
また機会があれば飾りたい空間です
日本画家
楚里勇己
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s84fd7523f5ff9d90/image/if878cca5597f7968/version/1724461759/image.png)