HOME
BIOGRAPHY(略歴)
COMMING EXHIBTION(展示案内)
EXHIBITHON(終了展示)
life(生活を彩る)
BLOG
SNS
[new]works1 (楚里勇己の作品)
works2(過去の作品展示)
CONTACT
MEDIA(雑誌等掲載情報)
HOME
BIOGRAPHY(略歴)
COMMING EXHIBTION(展示案内)
「This is now」 ANA インターコンチネンタルホテル東京
2021 富士・桜 花の宴展@高島屋京都店
2021 個展 flower +9jill`d`art gallery
東京アートフェア2021
EXHIBITHON(終了展示)
みんな展 jill`d`art gallery
煌芽生の会 神戸阪急
C-DEPOT Rosa Marilyn Monroe @ MEDEL GALLERY SHU
カレンダー原画展 高島屋大阪店
青美展 名古屋美術倶楽部
万葉の言の葉 丸善本店ギャラリー
C-DEPOT 展[RESURRECTION] @AOYAMA STUDIO
個展 FLOWERS MDP KAMAKURA
フルーツ展 ギャラリー和田
個展 松坂屋名古屋店
「GARDEN」 グループ展 西武渋谷店
第三回「麟躍会」柳井美術※中止
第四回「平の会」彩鳳堂画廊
個展 そごう徳島店
個展 ジルダールギャラリー (名古屋)
ビクトリーブーケ展 佐藤美術館
日本の美を描く 高島屋京都店
個展 伊勢丹新宿店
2019
イロノツラナリ ちばぎんひまわりギャラリー
カレンダー原画展 大阪高島屋
個展 rhythmic flowers そごう横浜店
個展 rhythmic flowers 西武池袋店
個展 rhythmic flowers 西武渋谷
個展 rhythmic flowers そごう徳島店
Premium Furniture × Art 西武渋谷店
Decor!@東京アメリカンクラブ
麟躍会 柳井美術
個展 rhythmicflowers西武岡崎店
第3回平の会 @彩鳳堂
flower +7@jill`d`art gallery
個展 rhythmicflowers@そごう大宮
歪展 @彩鳳堂&伊藤美術店
「舞」3人展 インターコンチネンタルホテル東京
新日本画研究会 松坂屋名古屋本店、大丸東京店
2018
カレンダー原画展 大丸福岡天神店
LEXUS星ヶ丘 個展 愛知 名古屋市
個展 rhythmic flowers 西武岡崎店
三越銀座店 個展
ART FAIR ASIA FUKUOKA 福岡ホテルオークラ
10th展 jill`d`art
個展 rhythmic flowers 西武所沢店 個展
てふてふ展@新生堂 青山
irodori @ANAインタコンチネンタル東京
個展 rhythmic flowers そごう横浜店
個展 rhythmic flowers そごう広島店
個展 rhythmic flowers 西武池袋店
flower+6@jill`d`art 名古屋
麟躍会@柳井美術 千駄木
シキノツラナリ@高島屋日本橋
第四回 個展@伊勢丹新宿店
2017
吉祥短冊展@そごう横浜店
平の会@耀画廊
個展 そごう 千葉店
2018カレンダー原画展@大丸福岡天神店
real style 吉祥寺
nexus 2017@彩鳳堂、伊藤美術店
新世代絵画展 ほの国百貨店
西武渋谷店 第3回個展
松坂屋 名古屋店 個展
C-selection 西武船橋店
西武 福井店 個展
ART OSAKA
ぼくらのアトム展 WACCA池袋
9colors 西武渋谷店
個展 徳島そごう
個展ジルダールギャラリー
Sakura Sakura 大阪高島屋
そごう大宮 個展
金魚展 ギャラリー和田
2016
人気作家が描く短冊展@千葉そごう
掛け軸特集@日本橋三越
カレンダー展 博多大丸
LEXUS 星ヶ丘 個展 2016
日本橋三越 個展
新日本画研究会
DAIMARU art selection 札幌大丸
nexus 彩鳳堂 伊藤美術店
神戸そごう 高槻西武 個展
life(生活を彩る)
HOME
SHOP & company
BLOG
和紙
海外
展示
素材・道具
その他
スケッチ
作品
SNS
[new]works1 (楚里勇己の作品)
works2(過去の作品展示)
MDP gallery KAMAKURA 2020
伊勢丹新宿店 2020
ジルダールギャラリー2020
西武渋谷店 個展&全店プロモーション
ANAインターコンチネンタルホテル3人展
ジルダールギャラリー 個展
2018
第4回伊勢丹新宿店 個展
12ヶ月 高島屋日本橋店 個展
irodori インターコンチネンタルホテル東京
個展 そごう横浜店
ホテルオークラ福岡
三越銀座店 個展
[new]LEXUS星ヶ丘
2017
平の会
西武渋谷店 第3回個展
ART OSAKA ホテルグランヴィア大阪
松坂屋 名古屋店 個展
2016
レクサス星ヶ丘
鳥羽グランドホテル
日本橋三越 個展
神戸そごう 個展
オークウッドレジデンス青山
個展 横浜そごう
平の会
2015
CAMARADA 中目黒
LEXUS 星ヶ丘2015
ART NAGOYA
個展 伊勢丹 新宿店
2人展 成城さくらさくギャラリー
2014
個展 レクサス星ヶ丘
個展flower+100西武渋谷
レストランアイ
伊藤忠アートスクエア 個展
個展 jill`d`art
2013
CAMARADA中目黒
LEXUS 星ヶ丘
流展 日、中、韓交流展
ART NAGOYA2013
花の宴
9colors西武渋谷
ARTSCA galleryNIW
個展jill`d`art gallery
伊勢丹新宿店
オークウッドレジデンス青山
羅針盤セレクション
2012
works
花の宴 愛知 安城市
デラart 名古屋市徳川園
渋谷西武ギフトギャラリー
縁 茶の湯の見立て 西武渋谷
camarada 中目黒
ART NAGOYA 名古屋
西武渋谷 who by art
collector
銀座三越
きてみん!奥三河
SHAMROCK(flower shop)
chinzanso
2011
青山アンレーヴ
Restaurant-I
hidarigingaro
奈良まほろば館
富士屋ホテル
椿山荘
works
2010
seiseiten
guraduation works
CONTACT
MEDIA(雑誌等掲載情報)
BLOG
展示
展示
展示
· 10日 12月 2020
煌芽生の会 終了
神戸阪急での煌芽生の会が終了しました このような中での開催でしたが、お越し頂きました方々ありがとうございました 会場では新作のナデシコ、コスモスなどの作品などを飾りました 写真は会場スタッフより
続きを読む
展示
· 04日 12月 2020
煌芽生の会 神戸へ
神戸阪急で開催の 煌芽生の会 ↑きらめき と呼びます 読み方が難しいですね
続きを読む
展示
· 23日 11月 2020
帝国ホテルグループ展 会場入りです
すっかりホテル内はクリスマス 流れるBGMもクリスマス 今年もあと少し、という言葉も聞かれるようになりました 今日は帝国ホテルプラザ2階のメデルギャラリー で開催のC-DEPOTの展示、会場入りでした 会場入りの前に、日本画家の藤城正晴、平林貴宏二人展へ 藤城正晴さんとは偶然にも同じ街に住んでいます 開店と同時に入りましたがご本人にも会うことができました...
続きを読む
展示
· 17日 11月 2020
C-DEPOT@帝国ホテルプラザ
帝国ホテルプラザ2階にあるメデルギャラリーにて アーティスト集団C-DEPOTのメンバーにてグループ展を開催中 先日搬入をしてきました 帝国ホテル、なかなか展示をするご縁のない場所 初の会場はわくわくします 搬入の様子はメンバー全員で位置決めから
続きを読む
展示
· 05日 11月 2020
this is now @ANAインターコンチネンタルホテル
今日から2021年2月8日まで 六本木のANAインターコンチネンタルホテル東京にて this is now グループ展が始まります 昨日は搬入でした 今回で3回目となるインターコンチネンタルホテル 作品は2階フロント近くの柱、3階エスカレーター上がって左へ行った壁面にあります
続きを読む
展示
· 04日 11月 2020
カレンダー原画展 髙島屋大阪
本日より 髙島屋大阪店 6階美術画廊にて カレンダー原画展が開催されています 毎年出品している展示で今年は10月を担当 ガーベラを描きました 実は開花は10月、いつでも花屋さんで見かけるイメージだったので僕も調べてみてびっくり 確かに花屋さんではこの時期いろいろなガーベラを目にします...
続きを読む
展示
· 22日 10月 2020
11月グループ展
ご案内を更新しました 11月はグループ展が四箇所で開催 《11月の展示のご案内》 名古屋、大阪、東京でグループ展(会期順) 【名古屋】「青美展」10/30(金)〜11/1(日) 名古屋美術倶楽部 1点ポピーを飾ります 【大阪】「現代カレンダー作品展」11/4(水)〜10日(火) 高島屋大阪店6階美術画廊 ガーベラ、河原撫子を飾ります 【東京】「this is...
続きを読む
展示
· 19日 10月 2020
12月の個展の作品
12月の阪急神戸店での個展作品をすこし紹介します アカシロノツラナリ 赤白黄色が多いポピーシリーズ、こちらは紅白です 40x90cm 黄色が無いだけでキリッとしたイメージに
続きを読む
展示
· 30日 9月 2020
丸善終了致しました
丸善終了致しました 会場にお越し頂きました方々ありがとうございました 初の丸善、ギャラリースペースも天井も高く、自然光も感じられる空間でした 新作の作品を中心にプラチナの作品なども飾り、会場では廊下からよく見える場所にポピーを飾ることができました
続きを読む
展示
· 27日 9月 2020
丸善会場入り
会期も半分が過ぎました 今日日曜日は会場入りです 改めて素敵なメンバーと展示ができて、嬉しく思います お昼はのんびりと広場で休憩 ビルの隙間に植物の緑があるだけで落ち着きます
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる