カテゴリ:ジルダールギャラリー



06日 3月 2025
いよいよ今週日曜までとなりました ジルダールギャラリーでは13回目の個展 新作のモチーフも飾ることができました 写真は落葉の作品、今回が初お披露目 福井へ楚里専用の和紙をつくっていただくように打ち合わせにいったところ 和紙を祀っている神社がありそこで出会いました 道具をもっていなかったので急いでホームセンターを探して買いに行きました

24日 2月 2025
2/22よりジルダールギャラリーでの個展が始まりました 当日オープンより多くの方にお越し頂きました コレクションいただきました方々、ありがとうございました

15日 2月 2025
いよいよ今週末より 名古屋 ジルダールギャラリー での個展がはじまります 32点ほとんどが新作 会期中、初日22(土).翌日23(日)は会場いりです ギリギリまで作品を仕上げています 少しご紹介

19日 3月 2024
17日(日)名古屋のジルダールギャラリーでの個展が終了しました 今回コレクションいただきました方々ありがとうございました ミモザ、ユーカリを新作で発表しました ミモザは初の3分割の作品をつくったりと少しづつ新しいことをした展示となりました ジルダールギャラリーからは7月のART OSAKAで二人展があります こちらの詳細はまた後日...

06日 3月 2024
名古屋のジルダールギャラリーでの個展が開催中です 初日、2日目は会場入りしました 2日目には毎年、楚里勇己作品集のために撮影、編集をしてくれている澄 毅氏に作品会場撮影をお願いしました 京都からきていただきました もう10年近くになるでしょうか お互いに作家活動をして毎年この時期に会いますが毎回刺激をもらいます

02日 3月 2024
ジルダールギャラリーでの個展初日が終了しました 開場と同時に多くのお客様が訪れていただけました とても幸せな時間でした なるべく多くの方にご挨拶をと思っておりましたが、ご挨拶できなかった方申し訳ありませんでした 小型の作品から中型、大型まで様々な作品たち 今回は特に横長縦長を意識して作品を作りました

29日 2月 2024
名古屋へ向かっています 今静岡の清水PAです 毎年この時期のジルダールギャラリーでの個展 深夜に出発しましたが久々の雨、安全第一で向かっています

16日 2月 2024
毎年2月から3月に開催の名古屋ジルダールギャラリーでの個展 作品撮影や額屋との打ち合わせにと都内と埼玉へ まずは撮影

22日 1月 2024
伊勢丹個展が終わり、作品も返却されました 今回は美術運送にお願いしたため終わった作品の一部は名古屋や別の東京の会場に配送してもらい残りの作品はアトリエへ 翌週は完成した作品、伊勢丹がギリギリまで描いていたため撮影できなかった分をスタジオへ

26日 2月 2023
初日を終えました 本日2日目、会場openからたくさんの方が来てくださいました 感謝です 新しい作品ばかりの今回、細長い短冊に近いサイズのもの、ミモザ、夜桜などなど 見ていただくことができました 今回新たにコレクションいただいた方々ありがとうございました 会期終了までぜひ楽しみにお待ちください...

さらに表示する